忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/23 14:24 】 |
4月18日(金)、花のあと
今日は昨夜の雨が残り、ぐすぐずとした肌寒い日だった。
なのに、しょっちゅう写真を載せている庭のアレ… あれは・・・ 葉桜になってる!
PR
【2014/04/18 22:31 】 | 徳島2014年03月28日〜 | 有り難いご意見(0)
4月17日(木)、ネギとジャガイモ
東隣のおばちゃんがネギをくれるというのでもらいに行った。もう薹(とう)が立っているが、香港のさつき旅館でお世話になっていた頃のように、根っこの部分だけ植えておくと伸びてくるんだな。(http://moriqzou.blog.shinobi.jp/Date/20131213/1/

もったいないので葉の柔らかいとこは食べるよ。


おまけにジャガイモもいただいた。去年収穫したもので、去年はどこも小さかったそうだが、まだあまり芽が出てなくて美味しそう。


おばちゃんに「少し植えようかな?」っていうと、もう遅いって。え〜、でもこっそり14個植えることにした(笑)。1個のジャガイモから数カ所芽が出てるから、それを残して切り分け、3畝(うね)植えた。夜になって雨が降り出したし、ちょうどいいかも〜 ^o^
【2014/04/17 23:17 】 | 徳島2014年03月28日〜 | 有り難いご意見(0)
4月16日(水)、ぜんまい
今日日(きょうび)ぜんまいといったら何を想像するのかな?
おもちゃ? 歯車?


この時期、うちの近所でぜんまいというと、山菜。わらびとりに行き、見をつけたので摘んで帰り、綿帽子をとる。(とったのが右)


そして茹でると、こんな色が出た!
アク抜き用の灰や重曹を入れてないんだが、大丈夫かな?


ともかく干そう!
でも手もみすると葉は落ちるから、とるか?(とったのが左)
少し乾燥したら、手もみだよな?
【2014/04/16 23:57 】 | 徳島2014年03月28日〜 | 有り難いご意見(0)
4月15日(火)、げっ (●ω●;)!!
うちの柚子の畑の椿の木、先日父がいってたんだよねぇ…


「うちの畑で鹿が死んどる」って。内蔵とかは狸かなにかに食べられたらしく、もう頭と背骨くらいしか残ってない!
たっ、たぬき? なんと貪食な〜 
お目め直しに、隣の家の、これは桃の花かな?
【2014/04/15 23:40 】 | 徳島2014年03月28日〜 | 有り難いご意見(2)
4月14日(月)、八重桜
昨日の雨で庭のはずいぶん散ったけど…


石垣の下の八重が咲き出した!
【2014/04/14 23:43 】 | 徳島2014年03月28日〜 | 有り難いご意見(0)
4月13日(日)、桜散る
東京に行く前に干した椎茸はいい感じに乾いたが…


今日は1日雨。雨上がりの掃除が大変そう〜
【2014/04/13 23:42 】 | 徳島2014年03月28日〜 | 有り難いご意見(0)
4月12日(土)、我が家へ
朝ご飯を食べて父の車で家へ帰る。
道路脇には山吹、山桜、つつじ等が満開!




お昼は炭火を熾(おこ)して鯖と椎茸を焼く。


午後は父とわらびとり。ようやく芽が出た感じで、香港のわらびに比べとても太く、こ〜んなに大きいのも!
【2014/04/12 23:48 】 | 徳島2014年03月28日〜 | 有り難いご意見(0)
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]