忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/01 19:47 】 |
3月17日(火)、一人引き
お彼岸が近くなり、父がお墓に供える花柴(ハナシバ、正式名称はシキミ?)をとり来た。我が家の墓はうちの近所にあるから、父の家のご近所さんに配るためで、長年そうしてきたから今更やめられないんだって。

また、ブロッコリー、大根、ホウレン草、白菜も持って来てくれ、冷蔵庫にはまだ食べてない野菜が沢山あるし、当分生きていける。(笑)


種芋にするジャガイモも持って来てくれ、植える前に畑を耕すわけだが、この器具(一人引き)を使うのは初めて。父が見本を見せてくれるが、重くてうまく使えなくて、多分明日は腕や足、特に腰が痛そうだ。(p´□`q)゚

PR
【2015/03/17 23:58 】 | 徳島2015年03月07日〜 | 有り難いご意見(2)
<<3月18日(水)、郵便局 | ホーム | 3月16日(月)、啄木鳥?>>
有り難いご意見
無題
うわー たいへんだ

これ実際に使うところを初めて見ましたよ
うちのちかくの農業資料センターに展示してあります
【2015/03/18 14:31】| | Toshi #c769a03f [ 編集 ]


展示って〜 ^^;
うちの近所ではまだまだ現役。皆さん使ってます。
店でも売ってるそうです。←父がいってた
【2015/03/19 10:26】| | Qぞう #bed41664 [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]