× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
森Qさんにもう一度書けと言われたので書き直します。香港政府が運営する医院は現在42です。序に調べたけど2013年現在でベッド数は36,720も有ります。でも足りないので現在新しい医療保険制度を導入するべく市民から意見を聞いています。政府が補助金を出して保険に入っている人が私立の医院に行って診てもらう物で公立医院よりは高いが自分で私立の医療機関に行くより遥かに安くて待ち時間も少いと言う物です。
現在の公立医院は初診料が$100なので約1,540円、其の後は毎回$60(約900円)で入院料は一日$100で3食付きです。その他の診察料、手術料、検査料等全て無料です。入院中の薬代は(多分)無料です。自分で買えば毎月万とかかる退院してからの薬代も何通りも貰っても$100も掛かりません。 緊急を要する怪我や病気は直ぐに診て呉れますが緊急を要さない病気は一年以上待たされるのは普通です。私は半年くらい先の予約を貰っていざ診察して貰おうと思ったら君の予約は来年の今日だよと言われた事が有ります。脚の爪が食い込んで痛いので爪を切る手術です。 |
再度更に詳しく書いていただき誠にありがとうございます! ただアタクシの名前は出してないので、最初の「××さんに」を削除していただけると幸いです。^^
はい、アタクシが右足首を骨折して入院していた時も薬代はタダ、というか1日100ドルに含まれてました。しかし、病気になったら香港へ行こう!と思っていましたが、1年も待たされたらその間に死んでしまうかもしれませんね。(笑) 脚の爪が食い込んで痛いというのは巻き爪ですか? こういう器具があるそうですよ。 https://www.youtube.com/watch?v=VZIK5g1n3ig
【2015/03/21 02:02】| | Qぞう #becbcbff [ 編集 ]
|
Qさん。右の2つもファイルもコーチのじゃん。ミニタオル欲しい!(byブランドおばしゃん)
それから香港政府の病院は安いけど、超適当でお友達のTさんもしかして香港で手術してて血栓飛んだら死んでたかも?って話したよね。100ドルってどんな程度よ! しつこいけどミニタオルちょうだい!
【2015/03/22 23:14】| | おかみ #8df23922cb [ 編集 ]
|
![]() |
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |