今日は朝からとってもいい天気。洗濯をして、去年からの懸案、畑の石垣が崩れそうなのをなんとかしよう!
ところが、大きな石がないこともあって、素人が石垣なんてなかなか組めない。手頃な石があったとしても、きっと何度か雨が降ったら崩れるだろう。
というわけで、土の流出を防ぐため連翹(レンギョウ)を植えることにした。
連翹とは、この時期あちこちで咲いている黄色い花で、昨日ウロウロしてて2種類あることを知り、ネットで調べるとうちのは支那連翹らしい。それより花がもっと豪華なのが朝鮮連翹で、うちにはないからもらってくる。挿し木でもつきやすいそうだが、花が枯れてからの方が良かったかな? 根がつかなかったらまたもらってくるか?(笑)

PR