× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
葉玉ねぎは時折買ってきます(都内ではあまりみかけないかな)。物価の優等生の玉子とヘルシーなお肉の鶏肉を使って親子丼にして食べると美味しいよ。葉玉ねぎの白い部分、緑の部分の両方が玉子や鶏肉とあってうまいんです。
ビールにぴったんこやで。 |
しかし、お金のかからない幸せな生活ですね~~~。
イタドリは私も食べません!(笑) 種から育てている大根の葉が大分大きくなりました。楽しみです。
【2015/04/25 07:13】| | 尾形隊員 #526f4e6d42 [ 編集 ]
|
えー、葉タマネギっていうんですか?
父がそんなものまで作っていたとは。(笑) じゃーそのまま育ててもタマネギにはならないのかな? 尾形隊員のも、もしや葉大根? だって冬大根には遅いし、夏大根には早い。^^
【2015/04/25 23:29】| | Qぞう #becc5914 [ 編集 ]
|
普通のタマネギと葉タマネギは同じもので収穫の時期が違うだけと聞いています。少女時代の同じ人間もいつしかおばさんになるといったところでしょうか。
|
![]() |
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |