忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/01 04:49 】 |
8月2日(火)、剣山5
7月31日に帰宅する予定が、今日になった。まぁトマト、キュウリ、シシトウ、トカドヘチマなどはそう心配なく、ちょっとナスが気になったくらいで、池の鯉金(金魚より少し大きいやつ)は藻とか食べてて餌をやらなくてもイイし、気楽なもんだ。^^ では撮りためた写真を…

7月25日(月)、花のつきかたが悪いがイブキトラノオかな?


7月26日(火)天気が悪く、6:30の気温15度。でも朝夕は大抵15度くらい。頂上ヒュッテの前のキレンゲショウマがもう咲いている! 例年より1週間くらい早いらしい。




7月27日(水)5:20、ご来光は見えなかったが今日は少し晴れ。昨日神主さんが上がって来た隣の神社では5時頃から祝詞(のりと)っていうの?が唱えられていた。



夕食はシシトウの天ぷら、トマトサラダ、ヒュッテ3代目ご主人のお手製、しめ鯖、鯖寿司など。


7月28日(木)4:58


5:21、ようやくご来光が拝めた!


ランチのお客さんが少なかったので時間をもらい、従業員が交代で天然記念物、キレンゲショウマの群生地を見に行く。







夕食は、3代目ご主人が釣ったタコで作ったタコ飯!^^


7月29日(金)5:22、また天気が悪くてご来光は拝めず。


でも18:55、夕焼けだ〜!




鹿島槍ヶ岳に一緒に登った桃さん、奥さんに電話中。^^



7月30日(土)5:20、ご来光。


7月31日(日)5:15、ご来光。




8月1日(月)5:15、ご来光。


8月2日(火)5:29、ご来光。


そして我が家に戻ると、トマト、キュウリは草に埋もれ、ナスは大きくなり、ヒマワリは満開だった!



PR
【2016/08/02 23:54 】 | 徳島2016年02月25日〜 | 有り難いご意見(2)
<<8月3日(水)、十角糸瓜4 | ホーム | 7月24日(日)、鹿島槍ヶ岳報告>>
有り難いご意見
無題
お天気がまずまずでよかったですね!

13〜16日で香港に行って暑さがマン大会してきます(笑)
【2016/08/03 19:20】| | Toshi #5331791da1 [ 編集 ]


行ってらっさーい
香港はエアコンがよく効いてるからね、香港在住日本人は、香港より日本の夏の方が暑いっていってるよ。
【2016/08/04 18:16】| | Qぞう #13052604c5 [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]