忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/02 12:57 】 |
6月27日(月)、無花果
うちには夏に実が熟れるのと、10月の秋祭りの頃に熟れるのと、2種類の無花果(イチジク)があって、でも前者はあまり実がならないし、熟れる前に落ちたり、鳥(かな?)に食べられたり、そんなに美味しくないからいいんだけど… って声が聞こえたのか、今年はエライことなってる! これひと枝だけじゃないからね、この10倍はある。


後者は、美味しい上に私一人じゃ食べきれないくらい実るからご近所に配ってて、うちのイチジクファンがいるほど。でも今年は、春先に少しついてた実が全て落ちてガッカリ!、してたのに、ふと見ると、なってる〜 しかも沢山。この写真だけでも6つ。良かった!(^^)
PR
【2016/06/27 22:44 】 | 徳島2016年02月25日〜 | 有り難いご意見(0)
6月26日(日)、グラジオラス
今日は道作りの日。7:30から近所の人と総出で、道路脇の草を刈ったり側溝の掃除をして約3時間。


家に帰る途中、父が来て庭の植木の刈り込みをしているのが見える。あ〜あの辺、グラジオラスが咲きかけてるのに、お父さん切ってるん違うかな?っていうと、おばちゃんたちが、そんなことないやろーって。しかし帰ってみると、案の定、切られてた! 父曰く、花が倒れて見えんようになっとるけん切ったんでよ、知らんで切ったん違うって。え〜、じゃー花瓶に差すよ。(;_;)
【2016/06/26 23:57 】 | 徳島2016年02月25日〜 | 有り難いご意見(0)
6月25日(土)、李
今日も雨が降ったり止んだり。傘をさして散歩に行って、空き家になった家のスモモをもらった。もう少し熟れた方が甘いけど、お猿ちゃんに先を越される前に… ^^
あっ、スモモってこんな字なんだね。→李
【2016/06/25 23:26 】 | 徳島2016年02月25日〜 | 有り難いご意見(0)
6月24日(金)、初トマト
4月20日に苗を植えたトマトが色づいてきた。もう少し熟れた方が美味しいけど、天気は悪いし(太陽が出ないと赤くならない)、大抵そんなことすると獣に… 猿とか鳥に、食べられるんだよね。下のもっと赤い実は既に虫に食べられてるし〜、もう食べちゃえ! ということで、とってそのまま食べた。消毒とかしてないから洗わなくてもおっけー。もう少しおいた方がよかったけど、満足。


見ての通り大玉じゃなく、ミニトマトのちょっと長い感じだから作りやすいのもあるけど、今年は実が沢山ついてる! 早く熟れないかな〜
【2016/06/24 23:19 】 | 徳島2016年02月25日〜 | 有り難いご意見(0)
6月23日(木)、蒟蒻2
昨日いただいた苗を植えたんだけど、今日は暑くって、植えた後に草とりしてたら頭が痛くなって、私はほとんど頭痛なんてしないから、これはきっと熱中症だぁ。ところで、草とりしてて、こんなコンニャク発見! 何にかじられたんだっ?!
【2016/06/23 23:01 】 | 徳島2016年02月25日〜 | 有り難いご意見(3)
6月22日(水)、苗
今年の梅雨は、ずーっと降り続いているわけじゃなく、雨と晴れが半々くらいかな? 雨が止んだ間に散歩に出て、苗を沢山作ってる人を散歩仲間のMちゃんに紹介してもらい、もらってきた! ナス9本、トマト2本、唐辛子は数えられないくらい。晴れたら植えよう!
【2016/06/22 23:08 】 | 徳島2016年02月25日〜 | 有り難いご意見(0)
6月21日(火)、茄子
これも4月20日に苗を植えたナス。なかなか大きくならなくて、実がなったんだけど、シシトウ同様土についてしまいそう。もっと早く実より大きくな〜れ!
【2016/06/21 23:32 】 | 徳島2016年02月25日〜 | 有り難いご意見(0)
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]