忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/09 03:13 】 |
4月22日(金)、山芍薬と南瓜の苗
今年は2つしか花がつかなかったヤマシャクヤク。先日芽を出した苗を植え替えたから、来年はもっと咲くかな?
http://moriqzou.blog.shinobi.jp/Date/20160415/1/



夕方、下の家のおばちゃんに、種から育てたというカボチャの苗を3本いただいて植えた。ちゃんと育ちますように!
ところで24日の日曜日、徳島マラソンがある。大阪の知人が参加すると、前夜うちで泊まるというので私も出て行かなくてはならず、明日のブログはお休みっす。
PR
【2016/04/22 23:56 】 | 徳島2016年02月25日〜 | 有り難いご意見(1)
4月21日(木)、震源地四国沖
今朝は小雨だったのに本格的に降り出し、突風が吹いて家が揺れる。最近の風、強すぎ〜! 散歩も中止し、ネットで地震に関する中国の反応を拾った。熊本の支援というより、くまモンが心配なのかもしれないけど、嬉しいよね。



しかし西安のレストランでは、「熱烈慶祝日本大地震」、夜間入店でビール1箱サービスだって。まぁ、こういう反応もあるのだろう。


そんなブログを書いてた23時20分、突風とは違う揺れを体感。数分後、Yahooの地震情報が出た。四国沖、深さ40km、マグニチュード4.3だって! もしかして南海トラフが動き出した? うちのあたりは震度2だったそうだけど、これ以上の揺れが毎日、何度も、九州では起きているわけで、怖すぎ!
【2016/04/21 23:50 】 | 徳島2016年02月25日〜 | 有り難いご意見(1)
4月20日(水)、夏野菜の苗
父が畑の肥料やりに来た。私はヨネコさん(父の連れ合い)へお土産用のワラビをとりに行き、すんごいとれたので東隣のおばちゃんにおすそ分け。^^ 昼まで柚子とコンニャク畑の肥料やりのお手伝い。

午後は父が買って来てくれた、シシトウ1、赤パプリカ2、ナス2、トマト2、キュウリ2の苗植え。そう失敗することはないが、明日は雨の予報だから、余計いいかも〜
【2016/04/20 23:19 】 | 徳島2016年02月25日〜 | 有り難いご意見(0)
4月19日(火)、ブルーベリー
毎年実ったらもらってる、東隣のおばちゃんちのブルーベリー。よく見ると花が2種類あった。実は同じだと思ってたのにな〜



そのおばちゃんちの畑で、大風で折れたうちの庭の桜の枝を発見! のこぎりで切ろうかと思ったが、電線には影響ないし、かなり太くて断念。生木は硬いからな〜
【2016/04/19 23:42 】 | 徳島2016年02月25日〜 | 有り難いご意見(0)
4月18日(月)、山菜
山歩仲間のおっちゃんやおばちゃんが手伝ってくれて… といとうか、勝手にとってくれて(笑)タラの芽とイタドリを持って帰った。


タラの芽はこの前もとって、それは天ぷらにしたから、今回は酢味噌あえにしてみたんだが、おっちゃんが「モソモソする」っていってて、どんな食感やねん?と思っていたが、食べてみると、ほんとーにモソモソする。^^ タラの芽は天ぷらがいいね。イタドリは皮を剥いたけど、どうしようかなぁ?
【2016/04/18 23:48 】 | 徳島2016年02月25日〜 | 有り難いご意見(0)
4月17日(日)、暴風一過
昨夜はホント怖かった! 台風なんて目じゃない、竜巻かと思うほどの風が止まず、九州では余震が続いているし、徳島もどうにかなるんじゃないかとビクビク。でも誰にも連絡しなかったのは、うちは外の縁側に出ないと携帯の電波が届かないのだ。それに連絡してもどうにもならないし、逆に心配かけるかなと、姉はブログ読むだろうから、遺書がわりになるか?なーんて思ってた。^^

朝は降っていた雨が昼前に上がり、家の回りをチェック。あれこれ飛ばされてなくなってるし、あーっ、庭の桜の枝が折れてる!(;_;)


家の中にも樫の葉やゴミが落ちてて、掃除機かけようとしてるとこに来客。去年知り合ったご夫妻の奥様とはラインのアドレス交換してたのに、私が香港でiPhoneを変えたからアドレスがわからなくなってた、そのご主人が突然来られてビックリ!

しばらく歓談して、帰られてから座敷に掃除機をとりに入ると…
щ(゚ロ゚щ) オーマイガーッ!!
雨戸をきっちり閉めると暗いから20cmくらい開けてた、その隙間から入った風で、なんと中の障子が飛んでる!(折り畳んだのは父がいらないと持って来たウォーターマッサージ布団) 雨は入らなかったようで、全く濡れてなかったのが幸い。
【2016/04/17 23:42 】 | 徳島2016年02月25日〜 | 有り難いご意見(1)
4月16日(土)、凶暴風!
地震は大丈夫だが、今夜は風がもんのすご〜〜〜い! 家がギシギシいってて、こんなに揺れるのは初めてだ! もしかしたら潰れはしなくとも、どこか壊れるかもしれない。父か姉か弟に連絡した方がいいかな? 怖いからコタツに潜り込んでテレビ見る。(;_;)

隣のおっちゃんにいただいたタケノコとワラビ。料理しておすそ分けしたんだけど、どうかアタシの最後の晩餐になりませんように!(;_;)
【2016/04/16 22:00 】 | 徳島2016年02月25日〜 | 有り難いご意見(2)
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]