× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
昨夜の風はすごかった! ボロだけど結構大きい我が家が揺れるほど。今日も時折突風がすごくって、雨だし、桜はぜーんぶ散った。その変わりっちゃー的外れか?、シャガ、別名「胡蝶花」、学名「Iris japonica」が咲いた。しかし今年は花が少ない。
理由はこれ! 葉っぱを鹿に食べられたんだよね。 木の下で鹿が食べにくいところはこんな感じ。鹿め〜!(怒) PR |
![]() |
今日も午前中は雨で、桜がずいぶん散ってしまった。早いな〜
午後から晴れたので去年の4月28日に植えたヤーコンを収穫。 http://moriqzou.blog.shinobi.jp/Date/20150428/1/ そしたら1株にこーんなにできてて、全部収穫するとこの10倍はあると思われ、どうすべぇ!(^^;) ご近所におすそ分けするにしても、このあたりじゃ珍しい食材。どうやって食べると美味しいのか、とりあえず自分できんぴらとサラダを2種類作り、それを味見として、こういう料理がありますと一緒に配った。結構美味しいよ。 |
![]() |
昨日の雨が残っていて朝から雨だが、集会所でこの地域の常会で決まっていたお花見を11時から開催。会費は1000円でお弁当、お菓子、お酒つき。
常会長の奥様の差し入れ、手作りの巻き寿司と鯖寿司。 雨が止んだ隙に外に出て記念撮影。 過疎で高齢化が進む集落の、すっごい久しぶりの新人、みんなのアイドル、いっちゃん! |
![]() |
今日はとても良い天気だったが、良かったのは昼過ぎまでで、夕方には小雨がポツポツ。明日は雨の予報。満開をすぎた感じのうちの庭の桜は散っちゃいそうだ。(;_;)
知らないおっちゃんに新タマネギをもらった。知らない人にもらっちゃイケマセン!といわれそうだが、西隣りに持って来たのをおすそ分けしてもらった。このへんじゃータマネギはまだまだ小さいから、どこかよそで作ったらしい。 |
![]() |
今日は朝から冷たい雨。でも父の畑のエンドウには恵みの雨、なのかな? 花が咲いているだけでなく、よく見ると実がなっている。
雨で畑仕事ができないと父がブロッコリーをとってくれ、我が家まで送ってくれる。肌寒いけど縁側で庭の桜を見ながら2人でランチ。明日は晴れるそうだから、桜の写真は明日にしよう。 |
![]() |
忍者ブログ [PR] |