忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/05 09:39 】 |
3月14日(土)、Used in Japan
NHKのテレビ番組「ブラタモリ」、滅多に見ないんだが、今夜は世界文化遺産に登録された「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」についてで、なぜ明治まで約250年もの間、隠れキリシタンは信仰を守り続けることができたのか?、という内容で非常に面白かった。

そのままチャンネルを変えずにいたら、「有吉のお金発見 突撃!カネオくん」が始まった。日本を訪れる外国人はどこで大金を使っているのか?ということで、工事現場の重機の中古のオークションに訪れた外人さんを取材していた。勿論、重機は made in Japan! 
2004年製のショベルカーは250万円から始まり、470万円で落札。最高額は2005年製のクレーン車で2480万円。オークションは2日に渡り、落札合計は22億円! 外人さん曰く、新品だと2000万円もするものが200~300万円ほどで買えるのだそうだ。そしてもう一つ、わざわざ日本まで買いに来る理由は、used in Japan! なるほど、日本人は概して物の扱い方が丁寧だし、メンテナンスもちゃんとしてるからねぇ。

さて写真は、更に花が開いた、7日に載せた甘菜。
http://moriqzou.blog.shinobi.jp/Date/20200307/1/
PR
【2020/03/14 23:55 】 | 徳島2020年01月01日〜 | 有り難いご意見(2)
<<3月15日(日)、切り干し大根3 | ホーム | 3月13日(金)、おばちゃんの大根2>>
有り難いご意見
無題
新車から25年経過したビンテージ軽トラックがアメリカ人に高額で買われてるらしいよ!

https://driver-box.yaesu-net.co.jp/new-article/omoshiro/20725/
【2020/03/15 09:04】| | Toshi #4db31d46ee [ 編集 ]


軽トラがねぇ
車詳しくないから、記事読んでもようわからんかったけど。(^^)
【2020/03/16 08:00】| | Qぞう #5499cef1fe [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]