忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/13 23:33 】 |
5月28日(月)、後半戦!
5月7日に始まった放射線と抗癌剤の治療、前半戦の3週間が終わった〜! 放射線は平日の毎日で10分かからないくらい。かたや抗癌剤は点滴で1週間に1回だけど、朝の9時前から、予定では22:30までだが、大抵0時近くなる。最初の週末はまだ副作用もなく、外出許可が出たので12日(土)に生國魂(いくくにたま)神社、天王寺、四天王寺など、この近所を散策。

生魂(いくたま)神社は写真なし。天王寺の「てんしば」では野外コンサートをやっていた。


朝食後に出かけたので病院のお昼は抜き。この機会に何でも食べてやろうと、コンビニでサンドイッチを買って四天王寺のベンチでパクリ! ところが、手術後初のサンドイッチは思いのほか食べづらく、時間がかかってパンは乾燥しパサパサ。大嫌いな鳩に食べてもらうはめに。(;_;)


13日(日)は雨になる予報だったので早めに出発。病室から見えるビルの屋上の旗が気になってて、私はベルギーの旗だと思い、こんなとこに大使館でもあるのかと見に行ったら、創価学会だった! ^^; そのあと雨の中、生野コリアンタウン、雨足が強くなったので屋根がある鶴橋商店街を徘徊。




2週目の週末、19日(土)は通天閣とあべのハルカスへ徒歩で行き、帰りは疲れてバスで戻る。







20日(日)は大阪城。ちょっと寄り道して迷って1時間くらいで着いたが、お城は広いし、天守閣は観光客が多くてエレベーターは大混雑! 諦めて階段で8階の天守閣まで往復。かなり疲れたが、帰りも歩いて戻った。歩くのはいいリハビリだから。

手術で顎の下と首の左右両側を鎖骨のあたりまで「π」こんな形に切られており、太い神経は切らないよう避けてるが、細い神経は切れたまま、なかなか顎と首の感覚が戻らない。病院では見るものもあまりないしね。でも外に出るとキョロキョロ。車や自転車は大丈夫か? あれはなんだ、これはなんだ? 建物を見たり景色を見たり、ものすごーく首を動かすからいいリハビリになるんだ。







3週目、先生に言われていた通り副作用が出始めた! 指で髪をすくと30本くらいゴソッと抜ける。舌や喉が痛い。痰がからんで食べづらくなった上に、食べ物の味がしない! 毎週金曜日の起きがけに採血した結果の数値も悪くなり、多分これが最後と、外出許可が出たので26日は姉の家へ外泊。
実は、やはり新しい舌はおなかの脂肪で作ったから、筋肉じゃないから喋れない。リハビリしているが、以前の半分も喋れないので他人とはなるべく話さない。先生とは短い会話が多く、長話の息継ぎや唾液の処理がうまくならない。だから姉の家で気兼ねなく、だらだら喋るのはいいリハビリ! ^^

放射線を当てているのは、右頬から首にかけての右側。食べ物の味がわからなくなったら、途端に食欲もなくなった。バナナや味噌汁のように匂いがあるならまだしも、ない物はみんな同じ。痛み止めで舌や喉の痛みをごまかし、なんとか食べられるのが粥、プリンやゼリー、ジュースなど水物。でも当初は手術で味覚がなくなるかも?と言われていたのだから、そのことを思うと贅沢!

口からの栄養補給がいいとは言え、先生には鼻にチューブを入れて直接胃へ栄養剤を送る、以前の状態に戻るよう勧められている。理由は誤嚥肺炎。熱が出て放射線の治療ができなくなったら全てパー! 熱が引いたら再開っていうのができず、また1からスタートなんだって。これから3週間、悪くなっていく治療って辛い〜!
PR
【2018/05/28 23:21 】 | 日本2018年02月18日〜 | 有り難いご意見(5)
<<7月10日(火)、退院! | ホーム | 5月4日(金)〜6日(日)、外泊>>
有り難いご意見
無題
リハビリは大切です。僕も以前リハビリをあまく見ていい加減にすませたので、その罰が当たって後遺症に悩まされています。大変だけどリハビリ頑張ってください。
【2018/05/29 07:52】| | 香港の森Qファン #9dfbb7d5b [ 編集 ]


無題
おつかれさま、街に出ると刺激があっていいね
【2018/05/29 20:37】| | Toshi #4db31d8eee [ 編集 ]


無題
久しぶりの書き込みを読み、週末はチャンと歩き続けていることを知り、そうだ、少しづつまた歩きましょうとエールを送らせてもらいます。治療が平気な人はいません。その後治癒された人は多く知ってます。頑張って!!
【2018/05/29 22:36】| | あきれたかお #29f4d15f1c [ 編集 ]


思ったより良かった
どうせ今日も更新されてないだろうと思いながら日課だからブログを見たら久し振りに更新されて居てしかも結構元気そう(特に精神力)一寸安心しました。此れならあと半分も乗り越えられるでしょう。それにしてもサンドイッチに挑戦したとは凄い。此れは確かに喉に張り付いて食べ難いと思う。声も出るようなのでリハビリ頑張ってもっと自由に喋れるようになって頂戴。時間は掛かっても良いから。
【2018/05/30 13:22】| | NONAME #99d71112e5 [ 編集 ]


道程
抗癌剤の副作用は読んでいる方も
辛い。
後半3週間、1日1日大変だと思うけど
完全治癒への1歩1歩。
香港の山々への1歩1歩を思い出しながら頑張って下さい。
【2018/05/31 04:02】| | ゾウ #10e5005241 [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]