忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/01 04:31 】 |
11月13日(水)、我が家の大杉
昨日家に帰ったら、あれ、なんか変だな?


んっ? んんん? 杉の木が、ない〜!
これは9月18日の写真。


そして、これが昨日!


真夏の暑い日は木陰を提供してくれ、風通しがいいから隣のおっちゃんがよく来て座っていたもんだ。でも9月に消防の人に言われたんだよね、コンクリートにひびが入っていて危険だからそのうち切るって。(赤丸がそのひび)


遂に切られたか〜 ご近所で聞くと9日の土曜日だったって。見たかったなぁ、切るとこ!(わかりづらいが上が9月で下が昨日)


PR
【2019/11/13 23:34 】 | 日本2019年03月03日〜 | 有り難いご意見(2)
<<11月17日(日)、剣山頂上ヒュッテ | ホーム | 11月12日(火)、剣山頂上ヒュッテ>>
有り難いご意見
無題
こんちは!そちらは私有地の木でも無料で切ってくれるのですか?こちらは私有地の木の場合は個人負担で伐採ですよ。
自宅は坂道なんですね。足腰が強い訳だ。(感心)
【2019/11/14 10:31】| | 尾形隊員 #4fc1b90b35 [ 編集 ]


返信遅くなりました〜
うちの大杉は、私は何十年もここにいなかったからよく知らないんだけど、私有地ながら地滑り地区に指定されてて、コンクリートの法面を公共でやってくれたところにあったから、追加でタダでやってくれたんじゃないかなぁ?

いやいや坂道とはいっても、平坦な回り道もあるわけで、いつもはそっち使うから、そんなに足腰強いわけじゃないですよ〜(^^)
【2019/11/18 08:04】| | Qぞう #5774972108 [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]