× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
今回は22日に上って25日に下りて来た。今年は台風で盆踊り(阿波踊り)と花火がなく、夏らしくないまま涼しくなったなぁと思っていたら、24日は気温が下って午後6時には10度! おーい、まだ8月だよ〜
その後8度まで下り、25日の朝も寒かった! しかし天気は良くなり、秋空?が美しい、ヒュッテの隣の劔山本宮宝蔵石(つるぎさんほんぐうほうぞうせき)神社。 PR |
![]() |
ご近所でちょこちょこ野菜をいただくのだが、写真は久しぶり。キュウリとカボチャと菜っ葉。サラダ菜かな?は、茎に葉がついたの1本、キュウリはかなり大きくなったもので、カボチャは坊ちゃんカボチャと言う小さい種類。
大きさがよくわからないので指を入れてみた。(^^) |
![]() |
先日の台風でなぎ倒された餅キビ、、、引き起こして後は実るのを待つだけだったのに…
http://moriqzou.blog.shinobi.jp/Date/20190816/1/ (╥_╥) ウェーン 何者かに、食べられた〜! |
![]() |
我が家のあたりではまだ高度が低いのか見かけない、西島から上へ上がるとよく目にする、剣山の夏を彩る花の1つ、四国風露(しこくふうろ)。7月の初め頃から咲き始め、長く目を楽しませてくれたが、そろそろ終わり。
別名、伊予風露(いよふうろ)とも言うそうだが、徳島では絶対に言いません。(^^) |
![]() |
昨日ヒュッテに上がり、1泊しただけで今日下りて来た。もうお盆が終わったのでお客さんは減る一方だが、昨日は星空観測会があったから多く、屋内で座学があった後…
外に出て、天体望遠鏡で観た月と… 言わずもがな、の土星。(^^) |
![]() |
戦後最大級と言われていたほどではなかったにしろ、かなり大きかった台風10号。徳島は直撃ではなく、昼頃には瀬戸内海に抜けたが、昨日からかなり雨が降り、徳島市内の阿波踊りの中止も昨日から決まっていた。最終日だったのにねぇ。この地区も阿波踊りと花火が中止になった。
よって、11日の山の日に知事も来られ、剣山山頂で行われた阿波踊りの動画を載せておくよ! |
![]() |
忍者ブログ [PR] |