忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/13 12:46 】 |
3月29日(金)、猩々袴
猩々袴と書いてショウジョウバカマと読む。北海道から九州まで、やや湿った場所で、人里近くの田んぼの畦道から高山の湿原まで生育し、花も場所によって淡紅、紫、白と変化に富んでいるそうだ。

うちの近所はこの白っぽい青紫のみだが、花が赤いのを猩々になぞらえ(古典上の架空の動物で能の曲名『猩猩』が有名。真っ赤な装束の猩々が酒に浮かれて舞い謡うことから転じて大酒家や赤色のものを指す)、根生葉が袴に似ていることから名付けられたそうだ。
PR
【2019/03/29 23:18 】 | 日本2019年03月03日〜 | 有り難いご意見(0)
3月28日(木)、蕨
雨が降ったり大風が吹いたり変な天気だったが、夕方には落ち着いたので散歩に出た。桜が咲き始めてから毎日観察している道路の下のあたり、、、そこは日当たりが良く、コンクリートの法面(のりめん)の側だから暖かくて、遂にお目当のものを発見! このあたりでは一番芽吹くのが早い、蕨(わらび)だ〜
【2019/03/28 23:37 】 | 日本2019年03月03日〜 | 有り難いご意見(0)
3月27日(水)、庭の桜
うちの庭の桜、咲き出したらアッという間に、ほぼ満開〜!

【2019/03/27 23:45 】 | 日本2019年03月03日〜 | 有り難いご意見(1)
3月26日(火)、イノシシ煮
昨日のシシ肉、全部は多いので半分冷凍。牡丹鍋がどんなのかわからないので大根と干し椎茸と、白菜はちょっと合わないかと思ったけど沢山あるので入れて、砂糖、みりん、醤油で煮てみた。レモンみたいなのは風味付けの柚子の皮。


肉がパサパサしているように見えるがそんなことはなく、程よい弾力があって臭みはないし、なかなか美味しい。残り半分はすき焼きにしようかなぁ。
【2019/03/26 23:14 】 | 日本2019年03月03日〜 | 有り難いご意見(0)
3月25日(月)、りんごがイノシシに?
昨日散歩から戻ると玄関に宅配便が。このあたりでは再配送が面倒だから、不在でも置いて帰ってくれるので便利〜(^^) 何かと思ったら、友達からりんごが、こーんなに届いた。有り難いけど1人では食べきれそうになく、これは近所に5個配った後の写真。つまり18個もあった!(今日も配った)


今朝、りんごをお裾分けした隣のおっちゃんが来て、「肉食べない」って。ありがとうございます!と言ったものの、新聞紙に包まれていたので開けるまで何かわからず訊けなかった。おっちゃん、これなんの肉? 1本入ってる毛からして、イノシシだな!


おお〜、美味しそうなヴィジュアル! 1キロくらいありそう。
【2019/03/25 22:48 】 | 日本2019年03月03日〜 | 有り難いご意見(2)
3月24日(日)、雪と桜
朝方、雨が降ってると思ったら、向かいの山は雪〜 まだ降るか!


しかし段々晴れてきて… 庭の桜は咲く気満々!

【2019/03/24 23:39 】 | 日本2019年03月03日〜 | 有り難いご意見(0)
3月23日(土)、チューリップ
昨日から寒の戻りか寒く、うちの桜は一輪以上開かない。でも散歩仲間のMちゃんちのチューリップは、こーんなに小さいのに咲いてる! ずいぶん頭デッカチで不恰好なんだが、こういう種類なのかな?(^^)
【2019/03/23 23:08 】 | 日本2019年03月03日〜 | 有り難いご意見(0)
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]