忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/04 00:45 】 |
1月2日(木)、麻雀発祥の村?
いや、真偽のほどはしらないのだが、上麻雀嶺村というのがある。(クリックして画像を大きくすると下麻雀嶺村の標識も見えるよ)
あ、でも、そうだ、香港では4人でやる賭けごと以外にスズメって意味もあるんだった。
PR
【2014/01/02 23:55 】 | 香港2013年11月07日〜 | 有り難いご意見(3)
<<1月3日(金)、粉沙鐵路 | ホーム | 1月1日(水)、発毛で ← (;^ω^A>>
有り難いご意見
無題
麻雀というのは朝布を張った台の上で牌をかき混ぜるとチュンチュンと鳴り雀が鳴くようなので麻雀という名前がついたと聞いたことがあります

日本の焼き鳥屋さんや京都の伏見稲荷の参道で売っている雀の焼き鳥はほとんど中国からの輸入品だそうです、大丈夫なんかな?
【2014/01/03 22:54】| | Toshi #c769961f [ 編集 ]


朝布←麻布だよね?
へぇ、それで麻雀になったのですか。
雀は知りませんが、焼き鳥は中国以外の産地が増えているような気がします。
【2014/01/04 04:21】| | Qぞう #990608d1c1 [ 編集 ]


無題
麻布です(笑)
【2014/01/04 12:00】| | Toshi #c769962b [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]