× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
麻雀というのは朝布を張った台の上で牌をかき混ぜるとチュンチュンと鳴り雀が鳴くようなので麻雀という名前がついたと聞いたことがあります
日本の焼き鳥屋さんや京都の伏見稲荷の参道で売っている雀の焼き鳥はほとんど中国からの輸入品だそうです、大丈夫なんかな?
【2014/01/03 22:54】| | Toshi #c769961f [ 編集 ]
|
へぇ、それで麻雀になったのですか。
雀は知りませんが、焼き鳥は中国以外の産地が増えているような気がします。
【2014/01/04 04:21】| | Qぞう #990608d1c1 [ 編集 ]
|
麻布です(笑)
【2014/01/04 12:00】| | Toshi #c769962b [ 編集 ]
|
![]() |
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |