忍者ブログ
  • 2025.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/30 23:25 】 |
2月14日(金)、わらび
今日も最低気温8度と寒かったが、昨日のお客様と一緒に鳳凰山(ランタオピーク, 934m)へ登る。あ、これは振り返って見た大東山(サンセットピーク, 869m)ね。雨が降らなくて良かった!


下山する時に出会った日本人夫妻はツアーに参加せず2人だけで来ているそうで、「これを見て歩いてます」と取り出したのが香港アルプス! 驚いて、ご愛読ありがとうございます!っていうと私以上に驚かれ、記念写真を撮った。(笑)

昂坪まで下ると先週まで暖かかったからか、もう蕨(わらび)が出ている。脚を痛めて遅れたお客様を待ちつつ、摘む。お客様も手伝ってくれた。
寳蓮禅寺で精進料理のランチを食べ、ご本殿に参拝。


大仏様まで上がると鳳凰山がよく見える。


香港の蕨は細いせいかあまりアクがなく、重曹がなくても茹でて水に晒せばOK。今夜は他に食べるものがあるから、明日食べよう〜

PR
【2014/02/14 23:35 】 | 香港2013年11月07日〜 | 有り難いご意見(3)
<<2月15日(土)、通行禁止の村 | ホーム | 2月13日(木)、ご褒美>>
有り難いご意見
無題
『香港アルプス』の愛読者と出会ってよかったですね。
そりや~~驚きますよね。(笑)
私だって『100キロ・バトル』の著者に会うことが出来た時はビックリしたんだから!(笑)
どんな人かと思ったら・・・・(笑)
【2014/02/15 06:45】| | O形隊員 #577413b69f [ 編集 ]


どんな人かと思ったら?
どんな人やったのよ? ちゃんと書きなさい。
それによって今後の対応考えるから。(笑)
【2014/02/15 08:06】| | Qぞう #9c76bbbbb [ 編集 ]


無題
著者に会ったのは姐さんが初めてでした、サイン入り香港アルプスは価値が上がるね✌️
【2014/02/15 11:15】| | Toshi #5830279001 [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]