忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/01 16:45 】 |
12月28日(日)、カマキリエビ?
今日はクリスマス4連休の最終日。心配したアタクシ幹事の山の会は参加者3名。U野女史、その同僚のY本氏、アタイ。集合場所に1人じゃなくて良かった!(^^) 演歌の題名のような北港を出て茅坪へ登り、マクリホースの4を辿る。雨がすっきり上がらないので水牛山の麓から三塊田へ下り、12:30頃バス道路に出た。

ランチは白沙湾の半地下食堂って呼んでるとこ。肉絲炒麺(かた焼きそば)を撮り忘れたが、イカフライと、ナスに乾燥エビやニンニクを乗せて蒸したもの。数年ぶりに行ったが安定の旨さ! えっ、店がショボすぎるって?(笑)




食後、香港に赴任して間もないY本氏が行ったことがないというので西貢へ。こんな注意書きを見つけた。「カマキリエビを触れないでください あなたが傷ついてしまいます」


カマキリエビってなんだ? 絵からすると蝦蛄(シャコ)だが怪しい日本語だなぁ、と思いつつ調べると、英語の「DO NOT TOUCH MANTIS SHRIMP!」のMANTISがカマキリなんだって。プラスSHRIMP、でカマキリエビ!って直訳じゃねーか。(笑) ちなみに瀨尿蝦とは広東語でシャコ。
PR
【2014/12/28 23:41 】 | 香港2014年11月02日〜 | 有り難いご意見(1)
<<12月29日(月)、西港島綫 | ホーム | 12月27日(土)、小話>>
有り難いご意見
無題
蝦蛄の前足のハサミの部分がカマキリの鎌の部分に似ているからかなあ(笑)
蝦蛄のハサミは強烈なパンチが撃てるそうで一撃でガラス水槽を割ってしまうそうです、香港の瀬尿蝦はでかいからパワーありそうです
【2014/12/29 16:01】| | Toshi #92c855b5e6 [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]