忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/01 17:37 】 |
12月29日(月)、西港島綫
友達の家の飲み会で忘れたカメラ、出勤する時に持って来てもらい、返してもらいがてら3人で重慶大廈のインド料理でランチした。

撮るの忘れてて慌てたからチト汚いが、ナン、白飯、タンドリーチキン?のサラダ、ホウレン草のカレー、野菜のカレー。久しぶりに行った但馬ハル、じゃない、タージマハール!美味しかった。


ところで昨夜、地下鉄の西港島綫(West Island Line)が開通したらしい。 ( ゚ロ゚ノノ パチパチパチパチ

着工から5年、185億香港ドル(約2850億円)かけて「西港島線」が昨夜9:45に開通。堅尼地城と香港大学の2駅で15万3千人が利用した。
西環区23万人の大部分はいいニュースだというが、悲喜交々だ。サラリーマンは交通渋滞の悪夢から往復で1時間半の節約となり、余計に眠れる人もいるだろうが、交通が便利になると家賃が上がり、小さな店は立ち行かなくなって突然、職と住まいの2つを失う店主も現れるだろう。
https://hk.news.yahoo.com/西港島綫通車-西區居民喜又悲-230000868.html
PR
【2014/12/29 23:32 】 | 香港2014年11月02日〜 | 有り難いご意見(0)
<<12月30日(火)、鐵路網絡 | ホーム | 12月28日(日)、カマキリエビ?>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]