× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
モンベルさん企画のお客様の最終日は、午前中に獅子山に登って午後に帰国。しかし獅子山は添乗員さんに任せ、私は次のツアーのガイド。今日からのお客様は10名+添乗員さんで、行き先は大帽山(たいもうさん)。
野良牛の一家と遭遇。皆さんびっくりしていたが、牛はいたって大人しい。(笑) 空中撮影用のカメラを乗せたラジコンと、大帽山山頂。 映画(かな?)の撮影もしていた。 |
![]() |
今日はモンベルさんの企画で、行き先は鳳凰山(ランタオピーク)。お客様は添乗員さん入れて14名。
天気予報は曇りで、雨が降るんじゃないかと心配したが、太陽が顔を出すほど晴れた。 マカオへと建設中の橋も大分わかるようになった。 天壇大佛は8年かけて1989年12月2日に完成したが、周辺の整備等に時間がかかり、開眼したのは1993年12月29日。 |
![]() |
昨日お約束した… いや約束ってほどじゃないが、この近所の写真を撮ってきたのでご紹介しよう。
最近こういう路地が少なくなり、残っていても排他的で新参者は住みづらいのに、アメリカ人のJOMOさんがよく買えたもんだ。そういうと日本と似てるのかな? ほら、水源を中国人に買われたとか、よくいってるじゃん? |
![]() |
忍者ブログ [PR] |