先週は雨で中止した毎週日曜日の山行。今日は小雨の予報だったが結局降らず、行き先は元荃古道。西荃湾駅からバスに乗って登山口で下車。階段の脇に看板が立っている。
古道なのに殆どコンクリートで固められててガッカリ。香港の人は中国人がキライだけど、こうやって固めるのが好きなのは中国と一緒。きっとDNAのせい、かな?
晴れると青衣にかかる青馬大橋や汀九橋が見えて絶景なのだが、靄ってて残念。
清快塘の睡蓮の池。紫の花が満開直前で、別の池にはピンクの花。
ゴールは鵞鳥(がちょう)で有名な深井。今日の参加者は8名で、深圳からの2名が帰り、私も用があって帰り、打ち上げは5名で裕記大飯店。
ガチョウってイメージがわかないかもしれないので、別の店の写真。広東語で燒鵝と書き、右の茶色い物体がそれ。見た目は北京ダックかな?

PR