忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/11 17:42 】 |
11月10日(火)、クレジットカード
1990年に日本を出て以来、私は日本のクレジットカードを持ってない。現在持っているのは香港の銀行で作った年会費タダの1枚のみ。しかし帰国して日本のクレカがないと不便だとわかり(海外のクレカでは決済できないことがある)、年会費タダの日本のクレカを申請したが、職業を農業、年収100万円にしたら(実際は農業収入ゼロ)却下された。^^;

流石に香港ではそんなことないだろうと思っていたら、本日ネットで予約した航空券の支払いをする時に問題発生! one-time passowordという一度きりのパスワードが登録した携帯電話に送られてきて、それを入力しないと決済できないのだ。

先日来書いている通り、私はプリペイドのSIMカードを買って使っている。何故そんなことをしているのかというと、長年使っている携帯電話の会社のインターネットは使用料が高いからで、その会社のSIMカードを抜いてプリペイドのSIMを入れ、iPhoneもMacBookも使っており、保留している携帯の番号にかかってきた電話はプリペイドのSIMへ転送しているが、SMS(パスワード)は転送できないのだ!

最近増えているクレカの不正使用を防ぐためらしいが、プリペイドのSIMから慌ててクレカに登録したSIMに入れ替えたが、約2分でパスワードが送られてくるらしく、無理!
(´ω`;)トホホー というわけで、また1つ、アタシの悩みが増えたのでした。因にカードはプラチナなんだよ〜
PR
【2015/11/10 23:43 】 | 香港2015年10月20日〜 | 有り難いご意見(2)
<<11月11日(水)、飲茶 | ホーム | 11月9日(月)、南丫島2>>
有り難いご意見
無題
今回は電話のSIMを挿した状態でWi-Fi利用できる場所に行き、Wi-Fi経由で決済してみてはいかがでしょうか。将来的にはハンセンの年会費無料カード(enjoy、MUJIなど)作るのも手ですが。
【2015/11/11 10:05】| | S隊長(仮) #8d317628e6 [ 編集 ]


S隊長
ラインでも色々とご助言ありがとうございます!
仰る通り、その手しかないと思います。
が、面倒なんで今日友達に使ってない携帯を借りてきました。iPhone 3で、SIMがナノじゃない大きいやつで、ホルダーを使って入れたんだけど、反応しません。よって抜こうとしたら、SIMが引っかかって出てこなくなりました!
ヽ(ヽ゜ロ゜) ヒィィイ!!
【2015/11/11 19:26】| | Qぞう #4cd640bbb5 [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]