忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/11 18:34 】 |
11月11日(水)、飲茶
今日は、日本から香港へお里帰りしている友達とその娘さん(ご主人と息子さんは香港住)、香港在住の主婦4人、アタシの7人で11時から飲茶(やむちゃ)。

左=野菜を湯葉で巻いて燻(いぶ)した精進料理の一種
右=蝦と野菜を湯葉で包んで揚げたもの ←湯葉大好き♡


おなじみの蝦餃(はーがう)
写真はうまく撮れてないが、プリップリの蝦がうまい!


左=焼売、奥=粉果、右=XO醤で炒めた蘿蔔糕(大根餅)
14時までいて1人70ドル≒1100円。3時間いたことを思うと安いが(^^;)、ぱっと食べてぱっと出たら割高だよね?
PR
【2015/11/11 20:25 】 | 香港2015年10月20日〜 | 有り難いご意見(4)
<<11月12日(木)、衛奕信徑(第二段) | ホーム | 11月10日(火)、クレジットカード>>
有り難いご意見
無題
香港の昨今の物価上昇には正直、驚いた!でも、レストランでお茶代やサービスが入って1人70ドルはリーズナブルでは?お持ち帰りでも50ドルはしているので。NYCではPret-a-MangerのサンドイッチがUSD8ドルくらいします。それって1,000円だよねー。それだったら、この飲茶のほうが断然いい!
【2015/11/13 11:43】| | May #2e255bf722 [ 編集 ]


ぷれた・まんじぇ
サンドイッチを主力としたイギリスのファーストフード店だそうで、香港にもあるけど、サンドイッチが1000円? 香港ドルにすると約60だよ! 高過ぎじゃね? 最近行ったことないけど、香港じゃー40ドルくらいじゃなかった?
【2015/11/14 01:31】| | Qぞう #4cd640bba0 [ 編集 ]


無題
Qさん。最近香港のサンドイッチも高いよ。そこのも$40じゃ買えないはず。
スタバでも$42かな?シティスーパーのデリのサンドイッチなんて$68とかよ!買えない!
【2015/11/14 12:16】| | おかみ #9857e1b268 [ 編集 ]


(; ̄Д ̄)なんと!
饅頭怖いじゃなく、サンドイッチ怖いだね?(笑)
【2015/11/14 16:31】| | Qぞう #4cd640bcab [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]