忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/02 04:51 】 |
12月30日(水)、カエンボク
近所にカエンボク(火焔木)の花が落ちているんだけど、なんだかいつも咲いているような気がして、調べたみた。


原産地はアフリカ。African Tulip Treeという英語名からアフリカンチューリップという別名があり、ジャカランダ、ホウオウボク(鳳凰木)とあせて世界3大花木といわれ、1年を通じて大きく派手な花を咲かせ続けるそうだ。道理で…


しかし、世界3大花木ってなんだ? 木が大きいのか花が大きいのか? 火焔木の花はかなり大きいが鳳凰木はそうでもないし、木の大きさかな? 下からだとよくわからないので、これもビルに入ったスーパーマーケットから撮った。

PR
【2015/12/30 20:51 】 | 香港2015年10月20日〜 | 有り難いご意見(0)
<<12月31日(木)、釣魚翁3&龍脊2 | ホーム | 12月29日(火)、Afternoon Tea>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]