忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/02 07:29 】 |
12月29日(火)、Afternoon Tea
アフタヌーンティとは広東語で「下午茶」と書き、イギリスの上流階級発祥で、昼食と夕食の間に紅茶を飲みながら菓子や軽食をつまむ喫茶の習慣。しかし香港では本国以上にその習慣が残っていると思う。だってイギリスには3度行ったがアフタヌーンティなんて聞いたことないもん。そりゃ貧乏旅行だったのもあるが、香港ではマクドナルドやケンタッキーにも下午茶がありますねん!

力説はさておき(^^;)、今日はそんなお安いファーストフードではなく、お友達が会員のコンラッドという高級ホテルのラウンジ! 窓の外は高層ビルざます。


紅茶も好きだが、甘いものが出るので珈琲にする。


まずはスコーン。それにラズベリーのジャムと、バターじゃない、なんだろ? あまり味なし君。


キタ━(゚∀゚)━!! 3段重ねのスタンド!


向きが逆っぽかったので反対にして、わかりやすいようにトリミングした1の段は、左からチョコカップ入り苺のムースとジャム、ホワイトケーキ、ドライフルーツ入りビスケット、クリームを乗せたカクテルのゼリー固め、ドーム型ケーキ。


2の段も左から、カニ風味の具乗せトースト、生ハムと極小イチジク、鮭とハムのサンドイッチ、フォアグラ乗せトースト。


3の段は、ミンチっぽい具入りパイ、肉巻き、キッシュ。←あ〜もう料理の表現力低すぎ! お支払いは会員価格で1人120ドル≒1900円でした。
PR
【2015/12/29 23:00 】 | 香港2015年10月20日〜 | 有り難いご意見(1)
<<12月30日(水)、カエンボク | ホーム | 12月28日(月)、Shangri-La>>
有り難いご意見
無題
ランガムのオリエンタルスタイルもおすすめです
【2015/12/30 12:35】| | Toshi #c769ac4e [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]