今日も未明、喉やら舌やらが痛くて目が覚めた。(;_;)
パナドールより強い痛み止めを飲んだけど、効くまで時間がかかり、痛かった手術の記憶が悪夢のように蘇る。(;_;)
それでも少し良くなったのか、朝は食欲がなかったけど、昼にうどんを作った。美味しく食べられたが、失敗したのは豚肉。しゃぶしゃぶ用の薄いのを更に千切りにして入れたのに、噛みづらい。まだ肉は無理、ハムまでだ。
ところが、パソコンを使っていて、フト右耳に入れた小指を見て、あっ耳垢とれた。えっ、えーっ? 耳垢だ!
何を驚いているのかというと、最初ちょっと喉が痛い時に綿棒で耳掃除をして右耳が痛くなり、かれこれ3ヶ月ずーっと触れなかったのだ。それが、無意識に小指を入れられるなんて、良くなってる? 病院で耳が痛いと診てもらった時も異常ないといわれたし、大丈夫なのかと、綿棒にホホバオイルをつけて耳掃除をしてみた。気持ち良かった。
それと、今日はゲップがあまり痛くない。なんじゃそれは?といわれそうだが、水を飲むのさえ痛いってことは、ゲップが出るのも痛いのだ。だからいつも首を引っ込めて身構えていたのに、今日は案外すんなり出た。(笑)
でも、夜になるとまた耳と喉が痛い。耳掃除のせいではないようだが、今夜も寝る前に痛み止めを飲むことになりそう。一進一退。
写真はネギとコリアンダー。1月22日にまた根の部分を切って植えた。ネギは育っているけど、コリアンダーは枯れちゃった。そのうち食べられるようになったら写真撮るよ。

PR