忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/01 17:41 】 |
9月18日(木)、北アルプス・弐(14日)
今回の参加者は、関西から車3台に分乗した10名+中房温泉で合流した東京から参加のN波さん=11名。

12日(日)
6:00起床だが皆さんその前に起きて温泉に入ったり、朝食は7:00〜


8:00中房温泉出発。登山口でポストに入山届けを投函し、燕岳(つばくろだけ、2763m)手前の宿、燕山荘(えんざんそう、2712m)を目指す。



11:50合戦小屋に着いてランチ。こ〜んな山奥なのに、切ったスイカが有名だそうで、楽しみにしていたU田さんが購入。(写真の人じゃないよ)



8月は全国的に天候が悪く、久しぶりの晴天の連休なので燕岳は登りも下りも大混雑!



14:00燕山荘に到着。大正10年創設、収容人数600名だが、我々11名、布団の数からして4人部屋に入れられたようで、少なくとも倍以上の人が宿泊していると思われ、1泊2食、現金払いで9800円。今宵この宿には少なくともイッセン万円の現金があるのかと思うと、ちょっとワクワクした。(笑)



燕山荘から燕岳の山頂まで約30分。でも明日登るので行かず。




夕食は食堂に入れる人の制限があるので早い人は16:00。我々は19:00。食後、山荘のオーナー?の話とホルンの演奏があった。

PR
【2014/09/18 23:38 】 | 徳島2014年03月28日〜 | 有り難いご意見(2)
<<9月19日(金)、北アルプス・参(15日) | ホーム | 9月17日(水)、北アルプス・壱(13日)>>
有り難いご意見
無題
え~~っ! 
一泊二食差雑魚寝で
9800円!!!
標高も高いけど山小屋も高いんですね~~!ワタシは日本の高い山には登りません!(笑)低山だけにします!寝袋で野宿はダメなんですか~~?
【2014/09/19 21:12】| | O形隊員 #2893d70cb3 [ 編集 ]


駄目
寝袋で野宿はダメです。
ちょっと風が吹くと氷点下になるし、熊が出る!
寝られたもんじゃありません。
【2014/09/20 15:41】| | Qぞう #4cf1cde99f [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]