忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/13 02:58 】 |
4月12日(金)、山菜
天気は悪くないが、時折風が強くてなかなか暖かくならないなぁと思いながら、あばら家(我が家)の修理・掃除をしていたら、隣のおっちゃんがタケノコを持って来てくれた。茹でてアク抜き済みだそうで、ありがとうございます! ていうか、こんなに小さいとアクもなさそう。よく見つけられたもんです。


そして、散歩帰りに蕨(わらび)を摘んで来た〜 しばらく山菜料理が続きそう。(^^)
PR
【2019/04/12 23:15 】 | 日本2019年03月03日〜 | 有り難いご意見(0)
4月11日(木)、雪!
今朝の写真。庭の桜は散ってしまったのに、やはり〜山の上の方は雪が積もってた!


遅咲きの水仙が咲いたのに(隣のおっちゃんちのとうち)、今日も時折風が強くて、なかなか暖かくならない〜

【2019/04/11 23:44 】 | 日本2019年03月03日〜 | 有り難いご意見(0)
4月10日(水)、柚膏味噌
昨夜から雨と風がすごく、朝方に雨は上がったが、時折ものすごい突風が吹いた。東京では雪が降ったそうで、雲がかかっていて見えないが、このあたりの山の上も雪が降ったのかも〜 

昼過ぎに風がやんだので早めに散歩には行ったが、外回りのことができず、落ちずに木に残っていた柚子をとってきていたので、、、


中身を捨てて皮をスライスし、炊いてみた。味付けは醤油と砂糖で味噌は入ってないが、剣山頂上ヒュッテでは柚味噌(ゆみそ)、うちでは柚膏味噌(ゆこうみそ、漢字は多分こんな感じ)といっていた保存食。でも昔ほど味は濃くなく、煮詰めもしなかったので保存性は弱いと思われ、半分以上冷凍した。
【2019/04/10 23:49 】 | 日本2019年03月03日〜 | 有り難いご意見(0)
4月9日(火)、大根の薹
白菜の薹、ホウレン草の薹といただき、食べたきたわけだが…
http://moriqzou.blog.shinobi.jp/Date/20190330/1/
http://moriqzou.blog.shinobi.jp/Date/20190405/1/

今日は大根の薹をいただいた。こ〜んなに自分で摘んで、花束のように持って帰ってきた。(^^)


白菜の花は、菜の花に似て黄色だが、大根の花は白で先がほんのり紫。美味しいかな?
【2019/04/09 23:29 】 | 日本2019年03月03日〜 | 有り難いご意見(2)
4月8日(月)、桜散る
夜半に大雨が降り、今日は雨かと思ったら朝方には晴れてきた。でも写真の通り、庭の桜はかなり散った。おまけに日中は風が強く、夕方にはあらかたなくなった。(;_;) 今年も綺麗な花をありがとう。来年もよろしく〜
【2019/04/08 23:55 】 | 日本2019年03月03日〜 | 有り難いご意見(1)
4月7日(日)、花見
今日は裏の集会所で、この地区の自治会の総会と(天気がいいので総会も屋外で)…


その後、お弁当(1000円)を配達してもらって花見があった。過疎化と高齢化が進み、参加者はあまりいないんだけどね。(^^;)
【2019/04/07 23:54 】 | 日本2019年03月03日〜 | 有り難いご意見(0)
4月6日(土)、椿
苔の上に落ちた清楚な花。まるでケーキのデコレーションのバラのようで、思わず写真を撮った。


生けてみた。
【2019/04/06 23:51 】 | 日本2019年03月03日〜 | 有り難いご意見(0)
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]