忍者ブログ
  • 2025.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/30 05:55 】 |
3月20日(木)、釣魚翁と龍脊
今期最後のガイドは富山と石川のお客様11名+添乗員さん。皆さん昨日着いてヴィクトリアピークに登り(私は行ってない)2名脱落。( ̄□ ̄;) ヴィクトリアピークつったってギャラリアの駐車場から鉢巻き道を約半周、ほんとのピーク方面に登って駐車場に戻る4キロほど。それで駄目だったわけで、2名は市内観光に変更。今日の参加者は9名+添乗員さん。

上洋山から見た鷓鴣山(Razor Hill, 432m)、霧がまるで雲海のよう。 


まだ寒い北陸から来られた皆さんには蒸し暑く、釣魚翁(High Junk Peak, 344m)に登った後、田下山は諦めて下山。布袋澳でランチ。広場では海藻を沢山干してた。


紅山半島も霧がかかっている。


午後の龍脊(Dragon's Back)はショートカットできないので明日のことを鑑み、土地湾から登って稜線に出てたとこで景色を見て土地湾に戻り、石澳のビーチに行ってみる。もう泳いでる人がいる〜
PR
【2014/03/20 23:30 】 | 香港2013年11月07日〜 | 有り難いご意見(1)
<<3月21日(金)、西湾山と西苑 | ホーム | 3月19日(水)、潮州料理>>
有り難いご意見
無題
ピーク散歩コースで脱落ってどうなの?
【2014/03/21 08:55】| | Toshi #c769ad9b [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]