× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
今日は女友達と5人で飲茶(やむちゃ)。11時にレストランで待ち合わせて、お昼になっても空いたテーブルがあったから気兼ねなく居座り続けて、店を出たのが15時!(●ω●;) みんな小食だからお支払いは1人60ドル。おばさんの長話には我ながらびっくりさ!(笑)
(*´・ω・)(・ω・`*) ネー PR |
![]() |
香港では割とよく見る、宜蘭犬枇杷(ギランイヌビワ)。ビワといいつつクワ科イチジク属の植物で、幹や太い枝にイチジクみたいな実がなり、それを幹生花(かんせいか)という。宜蘭とは台湾の地名らしい。ようやく名前がわかったー!
木肌に沢山ついた実を見ると、ちょっと鳥肌出そ〜 |
![]() |
今朝は、この冬一番の冷え込みだったそうだが、日が昇ると暖かくなり、湿度が低くて快適な1日となった。海辺は夏のような日差しで、でも人々の服装を見ると、着ぶくれ!(笑)
Jomoさん(家主)の珈琲メーカーが漏れるようになり、よーく見たらガラスが割れている。えっ、アタシが壊したの? 仕方ないから珈琲メーカーを探してアチコチ、ウロウロ、している。 |
![]() |
今日の行き先は大東山。部屋を出る時に雨音がし始め、傘をさしてバスターミナルへ。バスに乗っている間に雨はやんだが、お客様がお泊まりのホテルへ行って東涌へ、バスで伯公坳へ、歩き出してからも雨は降ったりやんだり。鳳凰山もガスがかかっている。
ところが大東山の山頂が近くなると日が射し、晴れて来た。 やっほ〜! 大岩の上で千手観音になるお客様。(笑) |
![]() |
忍者ブログ [PR] |