日本は今日から寒いようだが、香港は土曜日から寒くなる予報で(最低気温が20度以下になるって意味)、明日から始まる100km Trailwalkerにはちょうどいい鴨〜 今年も山仲間から2チーム8名が出場するので、私はサポーター。
明日は日本からサポートに来てくれるU嬢と、12:30と14:00に出発する選手を見送り、山仲間の自宅のキッチンを借りて素麺を茹でる。20食分!(大食いの選手用とサポーター7名の分もあるから)
サポートは約35km地点で、茹でた素麺は温かい出汁をかけて提供。選手の到着予想は22:30〜23:30。冷やし素麺だと寒いかもしれないし、でも熱々のニュー麺だと食べづらく、間をとって冷えた素麺に熱い出汁をかけるわけ。
おにぎり40個、冷凍麦茶500mlを 8人分は隊長と副隊長が用意してくれ、とりあえず女ばかり4人で18時頃設営。その後、仕事が終わった男性3名が来てくれる。撤収は… 例年帰宅すると日付が変わっているから、明日のブログはお休み鴨〜
土曜日は約80km地点でサポート。会社が休みだからサポーターも多く、カレーうどん、お稲荷さん、フルーツポンチなどを用意。2チームの到着予想は17時頃だが、速く着いてもいいよう、またカレーは現場で作るので、設営は13:30。暗くなる前に撤収できたらいいけど、どうなるかなぁ?
撤収後、何人か選手のゴールのお迎えに行く。私も例年通り行くつもりで、2チームの到着予想は23時頃。つまり時間通りにゴールしたとしても、土曜日に帰宅するのは無理! もしかしたら明後日もブログはお休みかもしれません。
全然関係ありませんが、今日は写真がないから、夏の職場、剣山頂上ヒュッテから届いた霧氷です。
