× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
東隣のおばちゃんは4月になったら帰って来るそうで、何日かな? 娘さんが送ってくるから週末かな? そんなことを考えながら、私が首を切った(葉を落とした)大根がまだ残っていることを思い出し、前回いただいた大根は、最初大失敗した漬物が何度か作っていたら美味しくできるようになったので、そうしてしまおうといただいてきた。(写真は3月25日に漬物と切り干し大根を作った時のもの)
http://moriqzou.blog.shinobi.jp/Date/20200313/1/ http://moriqzou.blog.shinobi.jp/Date/20191227/1/ これで全部、最後の大根。 全部切って半日くらい干す。すると水分が少なくて味がよくしみるし、日持ちもいいような気がする。 PR |
![]() |
昨夜は剣山頂上ヒュッテの従業員仲間が東京で就職が決まり、三代目夫妻のお嬢さんは兵庫の鞄の学校へ行くことになり、送別会があった。で、帰ってくるのはちょっと難しく、宿をとってお泊まり。
今朝バスで帰って来て、自宅までの道すがら、雨が降り出しそうで暗くてわかりづらいが、山肌に黄色い三又(みつまた)の花が満開だ。かつて我が家でも育てていた、皮が和紙や紙幣になる低木である。 |
![]() |
去年小屋閉めの前に剣山頂上ヒュッテで芽が出始めたのをもらったのだが、植えるにはまだ早いだろうと置いていたのを、そろそろいいだろうと取り出したら、芽が枯れてる〜!(上にびょこんと飛び出した部分)
大丈夫か?と思いながら、ダメかもしれないけど、捨てたつもりで畑に植えた。あ、隼人瓜(はやとうり)です。 |
![]() |
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |