× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
先日、玄関にインコがいた話を書いたが、金剛と言ったら鸚哥(インコ)のことだと思っていた。コンゴウインコね。
http://moriqzou.blog.shinobi.jp/Date/20190115/1/ ところが、尋ね人ならぬ、尋ね鸚鵡(オウム)の張り紙だ。金剛鸚鵡を探してるんだって。名前は「おしん」。 (*≧艸≦)プププッ いや、ホントだって。昔NHKのテレビ番組「おしん」が香港でも大流行した時、タイトルは「阿信」だったんだな。 |
![]() |
香港では、なーちゃって日本風の物が色々売られてて面白い。これなんかイケてるでしょ? 白ごま・黒ごま低塩クラッカー。「ていえん」と入力しても「低塩」に変換してくれないから日本語じゃないのかもしれないが、これくらいの造語は有り得るし、徳島には売ってないお菓子かと思った。
しかし、おし〜い! これで日本製じゃないとバレた。(^^) マレーシアのMOMOKOというメーカーで、9.9ドル≒150円です。 |
![]() |
JOMOさんの部屋がある建物の玄関を出ると、向かいは粥屋である。まだ入ったことはなく、早朝から仕込みをする音がうるさくてイラつくこともあるが、割りと流行っている。
いや、そんなことはどうでもいいんだが、玄関を出ようとして… 自転車のハンドルにインコがいて(オウムは冠があるらしい)一瞬、出たものかどうか悩んだ。玄関にインコを置くな〜! |
![]() |
昨日一緒に歩いた子が、ケシュアのザック背負ってた〜(^^)
ほら、以前紹介したフランスのお手頃なスポーツ用品店、デカトロン。 http://moriqzou.blog.shinobi.jp/Date/20181206/1/ http://moriqzou.blog.shinobi.jp/Date/20181207/1/ ある意味、デカトロンを有名にしたのがケシュアって目玉商品のザックなんだな。香港で19ドル、日本で350円です! |
![]() |
忍者ブログ [PR] |